このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:797900248

市長フォト日記(平成28年5月後半)

最終更新日:2016年6月9日

5月30日(月曜)第2期健康日本21津島市計画記念講演

健康

津島市文化会館にて開催した、第2期健康日本21津島市計画記念講演に出席し、挨拶をしました。本市では、「誰もが生涯にわたって、健康でいきいきと暮らすまち」の実現をめざし、平成27年度に第2期健康日本21津島市計画を策定しました。この計画の期間は、平成28年度から37年度までの10年間です。市長マニフェストの一つである、「いつまでも健康で暮らす都市 つしま」を目指し、あらゆる世代が健康で暮らせるまちを推進していきます。

5月29日(日曜)木曽三川連合総合水防演習・広域連携防災訓練

木曽三川

稲沢市サリオパーク祖父江にて開催された、平成28年度木曽三川連合総合水防演習・広域連携防災訓練に参加しました。訓練は、木曽川流域における洪水被害、名古屋港における高潮被害を想定し、水防関係者の水防技能の習熟と、防災関係機関が相互に連携した複合型災害に対する各種訓練を実施しました。今後も、隣接する自治体や国、県等と連携のうえ目標を共有し、大規模水害に対する広域避難のあり方をはじめとした地域全体における共通課題に対し、防災・減災対策を一体的に行うことができるよう、共に進めさせていただきたいと考えております。

5月28日(土曜)小路めぐりマップ策定部

小路

津島市文化会館にて開催した、小路めぐりマップ策定部に出席し、挨拶をしました。本市では、今年、にぎわい創出プロジェクトを進めてまいります。このプロジェクトは、市民の皆様と一緒になって、津島の魅力を磨き上げ、情報発信したり、来訪された方々に津島の魅力を案内し、おもてなしをすることにより、津島のまちのイメージアップを図り、来訪者、交流人口の増加、まちのにぎわいを創出することを目的としています。小路めぐりマップの作成は、このプロジェクトの一つであります。

5月28日(土曜)尾張津島藤まつり写生大会表彰式

写生

ヨシヅヤ本店にて開催された、第19回尾張津島藤まつり写生大会表彰式に出席し、挨拶をしました。この写生大会も 小学生を中心に参加があり、長く垂れた藤棚の下で、香りを感じながら、思い思いの藤を画用紙いっぱいに咲かせてもらいました。この会場内でも、表彰作品が展示されていますが、今年も力作が揃いました。参加していただきありがとうございました。

5月27日(金曜)津島市消防後援会総会

後援会

魚しまにて開催された、平成28年度津島市消防後援会総会に出席し、挨拶をしました。余郷会長始め、会員の皆様には、本市消防行政に、ご理解・ご協力をいただきますとともに、日ごろから消防団の活動にご支援をいただき、厚くお礼申し上げます。地域の防災力は、消防後援会員の皆様を始め、消防団、住民、教育、福祉、医療など様々な主体が力を発揮し、お互いに連携協力することによって充実強化していくものであり、地域の力を終結し、取組を進めていくことが必要であると考えます。今後とも、消防後援会の皆様のお力添えをいただきますようお願いいたします。

5月26日(木曜)愛知・名古屋歓迎レセプション

レセプション

名古屋観光ホテルにて開催された、愛知・名古屋歓迎レセプションに参加しました。伊勢志摩サミット開催に伴い、愛知・名古屋に滞在するアウトリーチ国首脳並びに国際機関の代表を招待した、歓迎レセプションでした。終始、和やかに、親交を交わすことができ、有意義な時間を過ごすことができました。

5月26日(木曜)津島法人会通常総会

法人会

津島商工会議所にて開催された、平成28年度津島法人会通常総会に出席し、挨拶をしました。鈴木会長始め、役員・会員の皆様におかれましては、日ごろから納税意識の向上や経営指導に努められるなど、常に地域に密着した活動にご尽力いただき、心より感謝と敬意を表します。本市では、限られた財源を、真に必要な分野へ、重点的かつ効果的に配分し、「子ども・子育て応援都市、つしま」、「防災・減災のモデル都市、つしま」、「地域の特性を活かした交流都市、つしま」、「地域経済が活性化する発展都市、つしま」、「いつまでも健康で暮らす都市、つしま」の実現に向けて取り組んでまいりますので、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

5月26日(木曜)津島ライオンズクラブ来庁

ライオンズ

津島ライオンズクラブの飯野次期会長と関係者の皆様が、津島市役所に来庁されました。日ごろは、市政運営にご協力ご支援いただきありがとうございます。津島ライオンズクラブのますますの発展と会員の皆様方のご活躍を祈念いたします。

5月26日(木曜)津島市国際交流協会総会

国際

津島商工会議所にて開催された、平成28年度津島市国際交流協会総会に出席し、挨拶をしました。津島市国際交流協会は、三輪会長を始め、運営委員の皆様、そして会員の皆様により、津島市における国際交流推進の中心組織として、市民の国際感覚の育成、津島市の国際化を推し進めるための様々な活動に取り組まれてみえます。本市としましても、年々、外国人観光客が増えており、インバウンド事業が重要となってまいります。今後とも、国際交流協会の会員の皆様と共に知恵を出し合い、協働の精神で津島市の国際化を一層推し進めてまいりたいと考えております。

5月25日(水曜)津島市商店街連合会通常総会

商店

津島商工会議所にて開催された、津島市商店街連合会平成28年度通常総会に出席し、挨拶をしました。日ごろより林会長を始め、会員の皆様方におかれましては、商業者の地位向上並びに商業の振興・発展に寄与され、日夜、精力的な取り組みをしておられますことに対し、深く敬意を表します。本市としても、財政状況は年々厳しさを増してきておりますが、地元の商店が元気になるため、また、観光客の誘致を図るため、地域経済が活性化するまち、「つしま」を目指して、歴史的町並みの利活用等の諸施策を進めてまいります。

5月24日(火曜)ちりめん細工 なな草作品展

ちりめん

国指定重要文化財堀田家住宅にて開催された、ちりめん細工 なな草作品展を鑑賞しました。古布を使って、日本ならではの四季折々の季節を表現した作品でした。こまやかな手芸で、すばらしい作品ばかりでした。

5月24日(火曜)津島市婦人防火クラブ総会

婦人防火

津島市消防本部にて開催された、平成28年度津島市婦人防火クラブ総会に出席し、挨拶をしました。林会長始め、クラブ員の皆様方には、日頃から、家庭での火災予防はもとより、安全なまちづくりのため、地域における火災予防等にご理解とご協力を賜り、心から感謝申し上げます。今後も、災害に強い街づくりのために、婦人防火クラブ員の皆様方の、地域に根ざした活動と地域防災リーダーとして、ますますのご活躍を期待しております。

5月23日(月曜)あまそだち農業再生協議会総会

あまそだち

愛西市役所にて開催された、あまそだち農業再生協議会総会に出席しました。農業を取り巻く現状は、農家の高齢化と農家戸数の減少が見られとともに、不作付地の拡大が進んでいます。こうした中、問題を解決するため、各関係機関と連携し地域の中心となる経営体へ農地の集積をはかり、経営規模の拡大・作業の効率化等の取り組みに期待します。

5月22日(日曜)わかしゃち国体記念遠的弓道大会

記念大会

津島市錬成館にて開催された、第22回わかしゃち国体記念遠的弓道大会に出席し、挨拶をしました。弓道は、わが国が世界に誇る日本古来の伝統的武道であり、礼儀作法と日々の鍛錬が求められるスポーツであります。皆様方には、日ごろの練習の成果を十分に発揮されますと共に、これを機会に、弓道愛好者の交流を更に深めていただきますようお願いします。

5月21日(土曜)ごみゼロ運動

ごみゼロ

津島市内全域で実施した、「ごみゼロ運動」に参加しました。「ごみゼロ運動」は、5月と11月の年2回実施しており、毎回、約100団体3,000人以上の市民の方々が、津島をきれいにしようと参加いただいております。これからも、市民の皆様と共に、ポイ捨てゴミのない清潔で美しい津島をつくっていきたいと思います。

5月21日(土曜)尾張津島天王祭協賛会総会

天王祭協賛会

津島市文化会館にて開催された、平成28年度尾張津島天王祭協賛会総会に出席し、挨拶をしました。本市では、春には尾張津島藤まつり、夏には尾張津島天王祭、秋には尾張津島秋まつり、冬には開扉祭といった、全国に誇る歴史と伝統のまつりが開催され、毎年多くの観光客が訪れています。また、「尾張津島天王祭の車楽舟行事」が、ユネスコ無形文化遺産登録の候補となっており、今年の秋には登録される予定となっております。六百年近くの歴史ある豪華絢爛な天王祭を全国、世界へ発信して知名度を上げるとともに、まつりなどの伝統文化の保存・承継と地域の活性化につながるよう、皆様を始め各団体と積極的に連携して取り組んでまいります。

5月21日(土曜)春潮書展

書道展

津島児童科学館にて開催された、第18回春潮書展を鑑賞しました。石原春香先生が代表を務めてみえる書道展で、共に咲くよろこびを感じる等、すばらしい力作ばかりで感銘を受けました。

5月21日(土曜)学童相撲大会兼錬成大会

相撲

津島市錬成館にて開催した、第39回学童相撲大会兼第37回錬成大会に出席し、挨拶をしました。相撲を通して、心身の鍛錬と健康の増進を図ることを目的に開催しています。日頃の練習で鍛えた力と技を、元気よく、思う存分に発揮していただき、悔いの残らないよう頑張ってください。

5月21日(土曜)東小学校区コミュニティ推進協議会

東コミ

東小学校体育館にて開催された、平成28年度東小学校区コミュニティ推進協議会総会に出席し、挨拶をしました。近年は、経済・社会環境が変化し、価値観や生活スタイルが様変わりするなかで、近所づきあいや、地域のつながりが希薄化しています。幸い、東小学校区では、コミュニティ推進協議会が中心となり、住み良いまちづくりのために自主的に活動を行い、地域のつながりを守っていただいています。活動の輪が広がることで、より住みやすく安心なまちに変わっていくことを期待します。

5月21日(土曜)津島市保育協会総会

保育

津島児童科学館にて開催された、平成28年度津島市保育協会総会に出席し、挨拶をしました。昨年度の東地区子育て支援センター日曜開所に引き続き、今年度は、4月より西地区子育て支援センターも土曜・日曜を開所しております。お父さんも一緒に来所される方もあり、子供さんと楽しんで頂いているようです。保育協会の皆様には、多様化する保育ニーズに応えるための保育の充実に加え、子育て家庭への支援に、ご尽力いただいております。地域全体で支えあう街づくりをめざし、なお一層のご協力をいただきますようお願いいたします。

5月20日(金曜)パトカー巡回啓発

警察

交通委員等の皆様へのお礼及びその志気を高めるため、津島警察署長とともにパトカーに乗車して、市内を巡回しました。交通委員等の皆様、街頭啓発活動ありがとうございました。

5月20日(金曜)津島市心身障害児者保護者連絡協議会

身障者

津島市総合保健福祉センターにて開催された、平成28年度津島市心身障害児者保護者連絡協議会に出席し、挨拶をしました。本市では、障がい福祉の充実のために、障がい者総合支援協議会を中心に、障がい者の方々に対して、多様化している福祉サービスの支援の充実を図っております。今後とも、障がいをお持ちの方やそのご家族に、住み慣れた地域で、安心・安全に暮らしていただけるよう、より一層、福祉の充実に努めて参ります。

5月19日(木曜)津島北高等学校訪問

北高

「尾張津島藤まつり」期間中、津島北高等学校の皆様に、熊本地震の募金活動をしていただきました。今日は、そのお礼に津島北高等学校を訪問しました。人文字で「がんばろう くまもと」を描いて激励していただきました。ありがとうございました。

5月19日(木曜)津島市観光グッズ開発報告会

グッズ

津島市役所にて、市のPRを行うため、官学連携事業として津島市観光グッズの開発を行った、名古屋造形大学の関係者と津島市観光グッズ開発報告会を行いました。この開発には、名古屋造形大学造形学部グラフィックデザインコースの学生が、津島市の魅力を幅広く、またわかりやすく伝える地域資源を発掘し、それをモチーフとした2点のグッズを考案しました。

巻き藁

「尾張津島天王祭」の巻藁船と「尾張津島秋まつり」の法被をモチーフにしたキーホルダーです。

あかだ

「あかだ・くつわ」を忠実に再現したキーホルダーです。

5月18日(水曜)アジア競技大会誘致に係る県内市町村長及び関係競技団体代表者会議

アジア大会

ホテルメルパルク名古屋にて開催された、第20回アジア競技大会誘致に係る県内市町村長及び関係競技団体代表者会議に参加しました。この大会は、アジア版「オリンピック」ともいわれ、オリンピックに次ぐ参加選手数で、原則4年に1度開催されます。愛知県は、2026年開催予定の第20回アジア競技大会に公募します。

5月18日(水曜)尾張水道連絡協議会

水道

津島市文化会館にて開催された、平成28年度尾張水道連絡協議会に出席し、挨拶をしました。水道事業を取り巻く環境は、社会現象となっている人口減少により、水道の使用量は、減少傾向にあり、依然厳しい状況が続いております。そのような状況ではありますが、会員の皆様には、多くの課題解決に、ご尽力をいただいております。本協議会では、安心安全な水道事業の遂行や健全な経営の推進に向けて、お互いに連携を密にし、協力し合っていくことが重要であると考えております。

5月18日(水曜)津島市防犯協会総会

防犯

津島市児童科学館にて開催された、平成28年度津島市防犯協会総会に出席し、挨拶をしました。日ごろから本多会長を始め、役員の皆様方におかれましては、地域の防犯活動にご尽力をいただき、厚くお礼申し上げます。市といたしましても、市民の皆様が、安心安全で安定した暮らしができるよう、防犯対策を推進してまいります。

お問い合わせ

市長公室 人事秘書課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。