このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:929042712

市長からのメッセージ令和元年7月号

最終更新日:2019年7月1日

市長写真

 今年の夏(7月)津島は、アツい!

  「信長も観た。六百年の時代絵巻」尾張津島天王祭が宵祭27日(土曜)朝祭28日(日曜)に天王川公園で開催されます。なぜアツい!のか?昨年は、思いもよらないコースで台風12号が出現し、本来の姿である時代絵巻をお楽しみいただけなかったのが、残念でならず、今年こそはと、津島神社の大神様にお祈りしております。市民の皆様におかれましては、暑(アツ)い夏をお元気で、乗り切っていただきたいと思います。

 さて、六百年の歴史と伝統を今に伝える尾張津島天王祭ですが、今年より、宵祭27日(土曜)は、出船を30分早め午後8時15分から、朝祭28日(日曜)は、出船を30分遅らせ午前9時30分からになります。また、27日(土曜)は、おもてなしイベントを「おもてなし市場(午後3時から午後9時)・路上パフォーマンス(午後5時から午後7時30分)」を開催いたしますので、是非、会場になります天王通り2丁目から5丁目にお出かけください。元気な津島を演出いたします!今年も、広く外国の方々にも祭を知ってもらおうと、在名古屋の6領事館に出かけ、祭をPRして参りました。最近では、特に藤まつりに、そして、尾張津島天王祭にも、多くの外国人の方に来ていただけるようになりました。感謝です。津島の祭や歴史・文化の魅力をさらに発信し続け、まちににぎわいを創出してまいりたいと、思いは高まるばかりです。

  昨年の夏は特に暑く、もはや、災害であるとの思いから、常態化するであろう夏の暑さ対策として、市内全ての小中学校(12小中学校)の普通教室と一部の特別教室(各学校2教室)にエアコンを設置する工事が進んでいます。私も、できるだけ早く設置していただくため、全小中学校に現場視察し、直接お願い(指示等)をいたしました。

  広報紙「市政のひろば」7月号では、12項目の主な内容を掲載しております。

市政の広場

1 尾張津島天王祭
2 「尾張津島天王祭」の交通規制にご協力ください
3 平成30年度下半期財政状況を公表します
4 夏休みイベントいろいろあります
5 市立図書館夏の行事のご案内
6 まちの将来について考えましょう
7 平成31年度国民健康保険税納税通知書を発送します
8 津島警察署からのお知らせ
9 私のカルテ
10 子どもの目
11 公共施設使用料に関するアンケート
12 街角散歩

 特に、市では「受益と負担の適正化」と「持続可能な施設運営」の観点から、市が設置し、皆様にご利用いただける施設(会議室、ホール、運動施設等)の使用料について見直しを検討しています。アンケートにて、皆様のご意見をお聞かせください。

  先月15日(土曜)に、つしま歴史・文化のまちづくり提案事業公開審査会を開催しました。この事業は、平成26年度からスタートし、これまでに94件の事業が提案され、つしまのまちを元気にという熱い思いの市民団体の皆様が、毎回提案されます。今回は、5事業が採択されました。

1 津島の歴史・文化を全国に拡大、発信する
2 わっかプロジェクト(ビンテージバイク・ランin TSUSHIMA 準備委員会)
3  津島の祭りをもっと知ろう
4  津島神社を発見するプロジェクト
5  つしままちレトロハント~まちを紡いでお宝を探し出せ~

楽しみです!

  今月20日(土曜)には、第6回「津島てら・まち御縁結び」が開催されます。~津島でまち歩き、寺巡りを楽しみませんか~この企画は、津島のまちづくりに興味を持っていただいた名古屋外国語大学生の皆様が、寺密度の調査を行っていただいた結果、東海三県の全市町村の中で、津島市の寺密度が最も高いことが、昨年6月に分かりました。それ以降、現在まで5回開催され、実に全国より6,714名の方々の参加があり、大変な「御縁」をいただきました。今回も御朱印授与されることになっているようです。~地域資源である寺院を散策する~新しい「出会い」と「御縁」を求めて~レトロな津島での心豊かな空間をお楽しみください。今年度開催予定は、第7回9月28日(土曜)、第8回12月21日(土曜)、第9回2月16日(日曜)です。是非、参加をお待ちしています。

  今後も、様々な事業を皆様と共に積極的に展開し、津島をプロモーションしてまいります。そして、皆様に住んで良かったと思っていただける津島のまちづくりを進めてまいりますので、一層のご理解とご協力を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 令和元年7月
   津島市長  日比 一昭 

お問い合わせ

市長公室 人事秘書課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。