ページID:337368109
DVD・CDその他リスト
最終更新日:2024年4月15日
タイトル | いろいろな人権問題Vol.1 『同和問題』『女性の人権』 | |
---|---|---|
管理番号 | C-1 | |
種別 | CD-R | |
収録時間 | - | |
分類 | 部落差別(同和問題)と人権 女性の人権 | |
制作年度 | 平成16年度 | |
内容 | 同和問題女性の人権問題の基本を学ぶためのスライド(PowerPointファイル)が収録されています。 | |
企画 | 愛知人権ファンクション委員会 津島市人権教育調査研究委員会 |
|
備考 |
タイトル | いろいろな人権問題『同和問題』ver.2 | |
---|---|---|
管理番号 | C-2 | |
種別 | CD-R | |
収録時間 | - | |
分類 | 部落差別(同和問題)と人権 | |
制作年度 | 平成19年度 | |
内容 | 同和問題の基本を学ぶためのスライド(PowerPointファイル) が収録されています。Ver.2では、平成17年2月に制作したものに変更(スライドの追加)が加えられています。 | |
企画 | 愛知人権ファンクション委員会 津島市人権教育調査研究委員会 |
|
備考 |
タイトル | いろいろな人権問題『障がい者の人権』 | |
---|---|---|
管理番号 | C-3 | |
種別 | CD-R | |
収録時間 | - | |
分類 | 障がいのある人の人権 | |
制作年度 | 平成17年 | |
内容 | 障がい者の人権問題の基本を学ぶ学習教具で、スライド(PowerPointファイル)が収録されています。 | |
企画 | 津島市人権教育調査研究委員会 | |
備考 | 解説書付き |
タイトル | いろいろな人権問題『ハンセン病と人権』 | |
---|---|---|
管理番号 | C-4 | |
種別 | CD‐R | |
収録時間 | - | |
分類 | 感染症患者等の人権 | |
制作年度 | 平成18年 | |
内容 | ハンセン病の人権問題の基本を学ぶ学習教具で、スライド(PowerPointファイル)が収録されています。 | |
企画 | 津島市人権教育調査研究委員会 | |
備考 | 解説書付き |
タイトル | もう、かみなりはおちません | |
---|---|---|
管理番号 | C-5 | |
種別 | CD-R・紙芝居 | |
収録時間 | - | |
分類 | 子ども向け人権啓発 | |
制作年度 | 平成25年 | |
内容 | 夏の暑い日のことです。雲の上からかみなりの親子が、土砂降りの雨と落雷をおこし村人を怖がらせていました。そんな時、いつもの様に大きな音と落雷をおこそうと、あんまりにも手を振り上げて太鼓を叩こうとした子どもかみなりが、雲の上から地上に落ちてしまいました。落雷や大きな音に怯えている村人は、子どもかみなりを捕らえ、かぶせた金だらいを叩いたりして、子どもかみなりをいじめます。子どもかみなりがかわいそうになった村人の一人が、親父かみなりと、今後はこの村にかみなりは落とさないようにするとの約束をして、子どもかみなりを雲の上に帰してやることにしました。それからは、村に作物のための雨は降るが、家を落雷の被害で壊されるようなことはなくなったという物語です。 | |
企画 | 愛知人権ファンクション委員会 津島市人権ふれあい教室実行委員会 |
|
備考 |
タイトル | ハンセン病を正しく理解するために | |
---|---|---|
管理番号 | D-6 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 96分 | |
分類 | 感染症患者等の人権 | |
制作年度 | 平成14年 | |
内容 | (1)ハンセン病療養所語り部証言集『巴久光明園語り部証言』(67分) (2)普及啓発DVD『人間回復の橋、心のかけ橋となれ~ハンセン病を正しく理解するために~』(29分) |
|
企画 | ハンセン病の正しい理解を進める 普及啓発事業実行委員会 |
|
備考 |
タイトル | ハンセン病今を生きる | |
---|---|---|
管理番号 | D-7 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 49分 | |
分類 | 感染症患者等の人権 | |
制作年度 | 平成17年 | |
内容 | 「10歳の時、『らい病』と診断され、境港駅から貨物列車、トラックと荷物のような扱いをされ、強制的に隔離されました。」ハンセン病元患者自身の体験を基にその過酷な60年の人生を通して、人間の尊厳とは何かを問いかけるドキュメンタリー作品。 | |
企画 | 共和教育映画社 | |
備考 | 字幕付き |
タイトル | 未来への虹 僕のおじさんはハンセン病 | |
---|---|---|
管理番号 | D-8 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 30分 | |
分類 | 感染症患者等の人権 | |
制作年度 | 平成17年 | |
内容 | ハンセン病元患者の平沢保治さんをモデルに書かれた子ども向けの本「ぼくのおじさんは、ハンセン病-平沢保治物語-」をもとに、小学校高学年以上の方に見てもらうことを目的として作られたものです。 | |
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人人権教育啓発推進センター |
|
備考 | アニメ/字幕・副音声付 |
タイトル | え?これも人権?-四コマ劇場より | |
---|---|---|
管理番号 | D-9 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 30分 | |
分類 | 人権全般 | |
制作年度 | 平成19年 | |
内容 | とにかくわかりにくいといわれることの多い「人権」。「人が幸せに生きる権利」という視点から日常生活のふとした出来事などをとおして、「なるほどこれも人権問題なんだ」と気づいていただけるよう、マンガと実写でわかりやすく構成した作品です。 | |
企画 | 和歌山県 財団法人和歌山県人権啓発センター |
|
備考 | 字幕付 |
タイトル | 今、伝えたいこと~愛知県出身ハンセン病療養所入所者の証言記録~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-10 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 31分 | |
分類 | 感染症患者等の人権 | |
制作年度 | 平成29年 | |
内容 | ハンセン病患者が病気と向き合い孤独や偏見、差別をどのように感じたのか証言した記録やハンセン病の歴史、ハンセン病と戦った医師について収めた作品です。 | |
企画 | 愛知県・愛知県藤楓協会 | |
備考 |
タイトル | 夢へのパスポート~まちづくりにかける元気な女性たち~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-11 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | - | |
分類 | 男女共同参画 | |
制作年度 | 平成19年 | |
内容 | (1)子育てNo.1の街を作りたい!(29分) (2)地元の伝統食を現代に発信したい!(29分) (3)団塊世代が”元気”を生み出す街にしたい!(29分) |
|
企画 | 内閣府男女共同参画局 | |
備考 |
タイトル | 配偶者からの暴力の根絶をめざして~配偶者暴力防止法のしくみ~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-12 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 35分 | |
分類 | 女性に対する暴力 | |
制作年度 | 平成20年 | |
内容 | 配偶者からの暴力は、犯罪となる行為をも含む重大な人権侵害です。配偶者からの暴力は、あなたの身近なところでおきています。「配偶者暴力防止法」は平成13年に制定され、平成19年7月に保護命令の拡充や市町村の取組の強化を柱とした改正法が成立し、平成20年1月に施行されました。このDVDでは、配偶者からの暴力の根絶をめざして、「配偶者暴力防止法」のしくみ等についてわかりやすく紹介しています。 | |
企画 | 内閣府男女共同参画局 | |
備考 |
タイトル | ワーク・ライフ・バランスを知っていますか?~働くオトコたちの声~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-13 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | - | |
分類 | 働き方改革 | |
制作年度 | 平成20年 | |
内容 | ワーク・ライフ・バランスという言葉を知っていますか?それは、「仕事」と「生活」を調和させるライフスタイルのこと。家庭や会社など私たちの身近なところで、すでに様々な取り組みが始まっています。このDVDでは、ワーク・ライフ・バランス社会の実現を目指す企業や、仕事と家庭の理想的なバランスを実践する人々の姿をドキュメンタリータッチで紹介します。 | |
企画 | 内閣府男女共同参画局 | |
備考 |
タイトル | アニメ「めぐみ」 | |
---|---|---|
管理番号 | D-14 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 25分 | |
分類 | 北朝鮮による日本人拉致問題 | |
制作年度 | 平成20年 | |
内容 | 北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」は、昭和52年、当時中学1年生だった横田めぐみさんが、学校からの帰宅途中に北朝鮮当局により拉致された事件を題材に、残された家族の苦悩や、懸命な救出活動の模様を描いた25分のドキュメンタリー・アニメです。 | |
企画 | 政府 拉致問題対策本部 | |
備考 |
タイトル | 人と人とのよりよい関係をつくるために 交際相手とのすてきな関係をつくっていくには | |
---|---|---|
管理番号 | D-15 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | - | |
分類 | 女性に対する暴力 | |
制作年度 | 平成22年 | |
内容 | このDVDは、若年層を対象とした交際相手からの暴力の予防啓発教材『人と人とのよりよい関係をつくるために』を使った授業の例を、指導者向けにわかりやすく解説した教材です。若年層にそのまま視聴させることもできる部分も含めた構成になっています。 | |
企画 | 内閣府男女共同参画局 | |
備考 | 字幕 |
タイトル | 未来を拓く5つの扉-絵とアニメーションでみる全国中学校人権作文コンテスト入賞作品朗読集- | |
---|---|---|
管理番号 | D-16 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 全46分 | |
分類 | 人権全般 | |
制作年度 | 平成26年 | |
内容 | (1)本当の国際化とは(7分30秒) (2)電車内に咲いた、笑顔の花(7分30秒) (3)立ち止まる(8分) (4)No!と言える強い心をもつ~ハンセン病問題から学んだこと~(8分30秒) (5)絆(6分30秒) |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕/副音声入り 活用の手引付き(冊子・PDF) |
タイトル | あなたがあなたらしく生きるために 性的マイノリティと人権 | |
---|---|---|
管理番号 | D-17 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 30分 | |
分類 | 性的マイノリティ | |
制作年度 | 平成26年 | |
内容 | 性・セクシュアリティはとても多様です。しかし、それをしっかり理解している人はごくわずかでしょう。そのため、性的マイノリティの多くが、生きづらさを感じています。誰もがありのままで受け入れられ自分らしく生きたいと望んでいます。そんな社会を実現させるためには、まず相手を正しく理解し、偏見や差別をなくす必要があります。この教材は、性的マイノリティについて人権の視点で理解を深めるのがねらいです。性的マイノリティの入門編としてご活用ください。 | |
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕/副音声入り 活用の手引付き |
タイトル | 人権アーカイブ・シリーズ 同和問題~過去からの証言、未来への提言~ 同和問題 未来に向けて | |
---|---|---|
管理番号 | D-18 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | - | |
分類 | 部落差別(同和問題)と人権 | |
制作年度 | 平成26年 | |
内容 | 【人権教育・啓発担当者向け】 同和問題~過去からの証言、未来への提言~(61分) 字幕/副音声入り 証言集付き 【一般向け】 同和問題 未来に向けて(19分) 字幕/副音声入り 活用の手引付き |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 |
タイトル | 人権アーカイブ・シリーズ ハンセン病問題~過去からの証言、未来への提言~ 家族で考えるハンセン病 | |
---|---|---|
管理番号 | D-19 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | - | |
分類 | 感染症患者等の人権 | |
制作年度 | 平成27年 | |
内容 | 【人権教育・啓発担当者向け】 ハンセン病問題~過去からの証言、未来への提言(56分) 字幕(日本語・英語)副音声入り 証言集付き 【一般向け】 家族で考えるハンセン病(20分) 字幕(日本語・英語)副音声入り 活用の手引付き |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 |
タイトル | すべての人々の幸せを願って~国際的視点から考える人権~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-20 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 全35分 | |
分類 | 国際的視点から考える人権 | |
制作年度 | 平成27年 | |
内容 | ・国連の人権への取り組み(世界人権宣言と国際人権諸条約)(5分) ・女性の人権(女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約)(9分) ・子どもの人権(児童の権利に関する条約)(7分) ・障害のある人の人権(障害者の権利に関する条約)(9分) ・外国人の人権(あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約)(6分) |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕(日本語・英語)・副音声入り 活用の手引付き |
タイトル | わたしたちが伝えたい、大切なこと -アニメで見る 全国中学生人権作文コンテスト入賞作品- | |
---|---|---|
管理番号 | D-21 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 31分 | |
分類 | 人権全般 | |
制作年度 | 平成28年 | |
内容 | (1)差別のない世界へ(8分) (2)手伝えることはありますか(7分) (3)共に生きるということ(7分) |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕(日本語/英語) 副音声入り 活用の手引き付き |
タイトル | インターネットと人権 加害者にも被害者にもならないために | |
---|---|---|
管理番号 | D-22 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 30分 | |
分類 | インターネットと人権 | |
制作年度 | 平成28年 | |
内容 | インターネットは、私たちの生活を豊かにするとともに欠かすことのできないものになっています。しかし一方で、インターネット上の人権やプライバシーの侵害につながる行為は後を絶たず、近年特にネットいじめや子どもたちをターゲットとした犯罪が大きな社会問題となっています。また、インターネットに関する知識や意識が十分でない中学生や高校生は、被害者になるだけではなく、意図せず加害者にもなることも少なくありません。本DVDは、主に中高生やその保護者、教職員を対象に、インターネットを利用する上での危険性や、安全な利用法・対策について、わかりやすくまとめました。 | |
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕(日本語・英語)副音声入り |
タイトル | 企業と人権 職場からつくる人権尊重社会 | |
---|---|---|
管理番号 | D-23 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 40分 | |
分類 | 人権全般 | |
制作年度 | 平成29年 | |
内容 | 近年、長時間労働による過労死、セクハラやパワハラなどのハラスメント、さらには様々な差別に関わる問題などが社会の注目を集めています。こうした「人権問題」への対応は、時として企業の価値に大きく関わります。そのため、人権尊重の考え方を積極的に企業方針に取り入れたり、職場内で人権に関する研修を行う企業も増えてきています。このDVDは、企業向けに実施する研修会等で活用しやすいように、ドラマや取材、解説も交えて構成しています。 | |
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 日本語字幕付き 副音声入り 「活用の手引き」つき |
タイトル | 企業活動に人権的視点を(2) ~会社や地域の課題を解決するために~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-24 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 全編再生96分55秒 | |
分類 | 人権全般 | |
制作年度 | 平成30年 | |
内容 | 経済活動のグローバル化や技術革新などにより、企業が社会に与える影響は、ますます大きくなっています。これに伴い、地球環境への関心が広がり、国際的な人権意識の高まりなど、企業が果たすべき社会的責任・CSRが問われる時代になってきました。企業は、顧客、取引先、株主、地域社会、従業員など、実に様々な人々と関わりながら活動をしています。多くの人から支えられている企業であるからこそ、これらの人々に誠実に対応していく必要があります。このビデオでは、どのように取り組むことが企業内外の人のためになり、地域や環境のためにもなるのか、先進的な5つの取り組み事例を紹介しています。 | |
企画 | 経済産業省中小企業庁 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 「取組概要とポイント」付き 字幕/副音声入り |
タイトル | 障害のある人と人権 誰もが住みよい社会をつくるために | |
---|---|---|
管理番号 | D-25 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 約33分 | |
分類 | 障害のある人の人権 | |
制作年度 | 平成30年 | |
内容 | 障害のある人もない人も誰もが住みよい社会をつくるためにはどうしたらよいのでしょうか?このDVDでは、障害のある人が直面する人権問題や心のバリアフリーの実現に向けた取組などを紹介し、「障害のある人と人権」について考えていきます。 | |
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 「日本語字幕・副音声」つき 「活用の手引き」つき |
タイトル | ハンセン病問題を知る~元患者と家族の思い~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-26 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 34分40秒 | |
分類 | 感染病患者等の人権 | |
制作年度 | 令和2年 | |
内容 | 隔離政策によって偏見や差別に苦しみながら生きてきた、ハンセン病元患者やその家族のエピソードをアニメーション化し、国立ハンセン病資料館学芸員による解説とともに収録しています。ハンセン病についての正しい知識や歴史、そして近年の動向など、ハンセン病に関する理解を深めるとともに、偏見や差別のない社会の実現について考えるためのDVDです。 | |
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 日本語字幕つき 副音声入り 「活用の手引き」つき |
タイトル | 許すな「えせ同和行為」~あなたの会社を不当な要求から守ろう~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-27 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 36分 | |
分類 | 部落差別(同和問題)と人権 | |
制作年度 | 令和2年 | |
内容 | 「えせ同和行為」とは、同和問題を口実にして、企業・個人や官公署などに不当な利益や義務のないことを求める行為を指します。えせ同和行為は、同和問題に関する誤った認識を植え付け、偏見や差別を助長する要因となっており、同和問題の解決を阻害するものです。本DVDでは、えせ同和行為をはじめとする不当要求行為の主な事例をドラマ形式で具体的に紹介し、その心構えと対策をわかりやすく紹介しています。 | |
企画 | 経済産業省中小企業庁 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕付き 副音声入り 「活用の手引き」付き |
タイトル | 今企業に求められる「ビジネスと人権」への対応 | |
---|---|---|
管理番号 | D-28 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 35分52秒(ショートバージョン:13分27秒) | |
分類 | ビジネスと人権 | |
制作年度 | 令和4年 | |
内容 | 今、企業は自社事業に関わる全ての従業員はもちろん、ステークホルダーと呼ばれる取引先の従業員や顧客、消費者、地域住民など、事業に関わる全ての人の人権を尊重することが求められています。 本DVDでは、法務省人権擁護局と公益財団法人人権教育啓発推進センターが制作した「ビジネスと人権に関する調査研究」報告書に基づき、企業が「ビジネスと人権」に関する取組を進めるに当たり、参考となる情報をドラマやCG、ナビゲーターによる解説などで分かりやすく紹介しています。 |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕付き 副音声入り |
タイトル | あなたは大丈夫?考えよう!デートDV | |
---|---|---|
管理番号 | D-29 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 29分40秒 | |
分類 | デートDV | |
制作年度 | 令和5年 | |
内容 | デートDVは、大人だけでなく中学生や高校生といった若者にとっても、非常に身近で、深刻な問題です。パートナー間の日常的なやり取りが、場合によっては、犯罪に当たる又は犯罪に発展する可能性のある行為となることもあります。その場合、暴力を受けたその被害者は心身に大きな傷を受けることとなります。また、デートDVは、被害者が一人で抱え込んでしまうケースが多く、当人同士だけでは解決することが困難な問題であるといえます。 本DVDは、若者がデートDVに関する正しい知識を身に付け、被害者にも加害者にもならずに、パートナーと対等な関係を築いていくためにはどうすればよいかを考えるための教材となっています。 |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕付き 副音声入り |
タイトル | あなたは大丈夫?考えよう!いじめ~一人で悩まず相談しよう~ | |
---|---|---|
管理番号 | D-30 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 28分42秒 | |
分類 | 子どものいじめ | |
制作年度 | 令和5年 | |
内容 | 令和4年度の学校におけるいじめの認知件数が約68万件と過去最多になるなど、こどもを取り巻く状況は深刻化しています。最近のいじめは、SNSなどのインターネット上で行われることがあり、学校や親など周りから見えにくくなっています。また、ささいなきっかけから深刻ないじめへと発展するケースも少なくありません。 このDVDでは、いじめをなくすためにはどうすればよいか、周囲の大人へのSOSの出し方や悩んだ時の相談窓口について、事例をもとに、学んでいく教材となっています。 |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕付き 副音声入り |
タイトル | あなたは大丈夫?考えよう!児童虐待 | |
---|---|---|
管理番号 | D-31 | |
種別 | DVD | |
収録時間 | 32分57秒 | |
分類 | 児童虐待 | |
制作年度 | 令和5年 | |
内容 | 近年、全国の児童相談所における児童虐待に関する相談対応件数は一貫して増加し、令和4年度には約22万件と過去最多となっています。 こどもの生命に関わる重大な児童虐待事件も後を絶たず、児童虐待の防止は社会全体で取り組むべき喫緊の課題です。 このようなこどもを取り巻く深刻な状況を改善するため、児童虐待防止に関する正しい知識を身に付けるための動画を制作しました。 本作品は、研修を行う際に映像教材としてお使いいただけます。 |
|
企画 | 法務省人権擁護局 公益財団法人 人権教育啓発推進センター |
|
備考 | 字幕付き 副音声入り |
タイトル | 義経さまの矢塚 | |
---|---|---|
管理番号 | C-32 | |
種別 | CD-R・紙芝居 | |
収録時間 | - | |
分類 | 子ども向け人権啓発 | |
制作年度 | 令和5年 | |
内容 | 義経さまの矢塚は、源義経が戦のために現在のあま市を行軍中に休憩していた時のお話です。サムライが自分よりも体格が小さく、持っている弓も自分より小さい義経に対してそれをからかったところ、矢をどこまで飛ばせるか競争になりました。義経はサムライよりも遠く、現在の津島市百町まで矢を飛ばし、それが現在の市の地名の由来となりました。そしてサムライは義経に自分の言ったことを謝罪し、義経もそれを許すというのが全体の内容です。見た目で人を判断するのではなく、みんなそれぞれに良いところ、優れたところがあるというメッセージが込められています。 | |
企画 | 愛知人権ファンクション委員会 津島市人権ふれあい教室実行委員会 |
|
備考 |