このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:745944345

南海トラフ地震臨時情報について

最終更新日:2024年8月31日

南海トラフ地震臨時情報とは

南海トラフ地震とは、駿河湾から日向灘沖にかけてのプレート境界域を震源域として発生する大規模な地震で、おおむね90年から150年の間隔で繰り返し発生しており、過去にも大きな被害をもたらしています。また、複数の領域で連動するなど、周期性・連続性があることが知られています。
南海トラフ地震臨時情報(以下、「臨時情報」という)は、南海トラフ地震の発生の可能性が高まった場合に、気象庁から発表される情報です。
臨時情報発表後の防災対応を行いやすくするため、「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」のようにキーワードを付して発表されます。情報の種類や発表条件は、次の通りです。

南海トラフ地震臨時情報の種類
キーワード 発表条件
調査中 観測された異常な現象が南海トラフ沿いの大規模な地震と関連するかどうかの調査を開始した場合や調査を継続している場合。
巨大地震警戒 南海トラフ沿いの想定震源域内のプレート境界において、マグニチュード8.0以上の地震が発生したと評価した場合。
巨大地震注意

南海トラフ沿いの想定震源域内のプレート境界において、マグニチュード7.0以上、マグニチュード8.0未満の地震が発生したと評価した場合。

プレート境界で、通常とは異なる「ゆっくりすべり」が観測された場合。
調査終了 巨大地震警戒、巨大地震注意のいずれにも当てはまらない場合。

臨時情報発表の流れ

南海トラフの想定震源域またはその周辺で発生した地震の規模により、評価され、臨時情報が発表されます

防災対応の流れ

発表された臨時情報によって、その後の対応が変わります

参考資料

内閣府・気象庁作成資料

愛知県(防災危機管理課)作成資料

お問い合わせ

市長公室 危機管理課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。