このページの先頭です

サイトメニューここまで

ページID:105187634

自主防災会(組織)の活動にご協力を!

最終更新日:2015年1月30日

市内各小学校区に全て自主防災会(組織)が設立されました!

 市では各小学校区において自主防災会(組織)の設立を進め、平成18年11月に「南」「北」の2校区で設立され、平成19年に市内8小学校区全てに自主防災会(組織)が設立されました。今後は、自主防災会(組織)への支援やコミュニティの育成強化をすすめていきます。

 いざという災害時には、各自で防災活動を行うよりも地域の人々が力を合わせ、一体となった活動こそが大きな効果を生み出します。 自主防災会(組織)の活動に協力し、積極的に参加をして災害に強い地域をつくりあげていきましょう。

自主防災会(組織)ってなに?


 災害が起こった場合、被害を最小限にとどめるように防災関係機関は総力をあげて防災活動に取り組みます。しかし大きな災害では、火災をはじめ道路の寸断、断水、停電など、さまざまな被害が広い範囲で発生し、消防や警察など公的機関による救護活動などがすぐに行われない場合もあります。

 そんなとき、地域の皆さんが消火、救出、救護などの活動に取り組み、被害を最小限にとどめるようお互いに協力し、助け合うための組織です。

「自主防災会」は、近所の人たちと協力しあい「自分たちのまちは自分たちで守ろう」という地域の防災活動を効果的に行うための自発的な防災組織です。

平常時の活動

  • 防災知識の普及
  • 地域内の防災環境の確認
  • 防災資機材の整備点検
  • 消火訓練や避難訓練などの防災訓練の実施 など

災害時の活動

  • 出火防止
  • 初期消火
  • 情報収集
  • 救出救護活動
  • 避難誘導
  • 給食給水 など

 また、災害時に組織的な活動ができるように、「班編成」「班長」などを決めておくことも必要です。

お問い合わせ

市長公室 危機管理課
〒496-8686 愛知県津島市立込町2丁目21番地
電話番号:0567-24-1111

この担当課にメールを送る

本文ここまで

広告


以下フッターです。